緑地維持管理

横浜緑地の考える緑地維持管理とは?

マンションや工場、商業施設や霊園など様々な施設で、居住者の方々や働く人々にやすらぎを与える重要な存在であり、そして共に成長をしていくものです。そのため、緑地の維持管理とは、将来を見据えることがとても重要になります。横浜緑地は、環境を軸としたトータルマネージメントのノウハウを活用し、より良い緑地維持管理を目指しています。

維持管理の方針

現場の業務方針について

維持管理業務の品質向上をめざし、PDCAマネジメントサイクルを導入しています。年間の管理計画(PLAN)を策定し、効果的・効率的に実践(DO)するとともに、安全・品質パトロールなどによって分析・評価(CHECK)し、その評価を基に計画の見直し(ACT)を図ります。そしてこのサイクルを継続的に行いみどり環境の改善をします。

年間の作業の流れ(一例)

維持管理の特長について

これまで積重ねてきた維持管理の豊富な知識と経験を基に、3~5年後の緑地のあるべき景観を目指し下記のような提案など含め居住者の方々との意見交換を重ねながら、より良い緑空間を創っていきます。

土壌の診断

植物が育成していくためには良好な植栽基盤が必要です、植物基盤診断士が診断し、物理的・化学的な観点から土壌の改良をします。

  • ・固結化した土壌の改善
  • ・土壌の改良を行い根腐されの防止
  • ・透水性・排水性不良の改善
  • ・樹種の特性や樹勢にあわせた栄養分の補充

土壌を良好にしておくと、樹木の生長が安定します。土壌を良好にしておくと、樹木の生長が安定します。

現況土壌が良好でない場合は、植え込む場所によい土を入れます。現況土壌が良好でない場合は、植え込む場所によい土を入れます。

樹木の維持管理

皆様と当社が緑地のあるべき景観を目指し最適な緑地管理プランに則り樹木の剪定、刈込などを行います。
また、年間の回数のみの管理ではなく状況に応じた対応を行います。

  • ・当社樹木医による診断、技術的指導を受け、樹勢の回復や美観の向上をします。
  • ・自然樹形や矯正型自然樹形などの目標を設定
  • ・部分的な枝枯れの改善 ・樹木の特性にあわせた施肥

電線に当りそう…電線に当りそう…

日照が入らない…日照が入らない…

街路樹の管理

現行特性と空間特性、周囲の環境や樹木の特性に応じて目標樹形の設定をします。

  • ・最大枝張りや最大樹高の算出
  • ・根上り対策の改善を提案
  • ・樹形の乱れや枝のコブなど美観の改善

桜のトンネル、夏には木陰がヒートアイランドを抑えます。桜のトンネル、夏には木陰がヒートアイランドを抑えます。

自然樹形を生かした広々とした街路樹、道路に潤いを与えます。自然樹形を生かした広々とした街路樹、道路に潤いを与えます。

生垣や低木の管理

侵入防止や目線の誘導など美しさと機能を併せ持つ重要な生垣や低木植栽には、気配りを欠かしません。土壌、日照、風などの条件を考慮し、機能と美観を兼ね備えた生育をします。

  • ・樹種により適切な刈り込み回数の提案
  • ・低木の花を咲かせることを目的とした手入れ
  • ・不足している栄養の補給
  • ・病虫害の予防
  • ・美しさと機能の両立

【作業前】低木の枝が伸びたままだと、見栄えが悪く見通しも悪くなります。低木の枝が伸びたままだと、見栄えが悪く見通しも悪くなります。

【作業後】花がたくさん咲くように刈り込む時期を考慮して均一に刈り込みます。花がたくさん咲くように刈り込む時期を考慮して均一に刈り込みます。

花壇や花による演出

当社グリーンアドバイザーなどの指導により、季節による花の演出で彩りを与えます。

  • ・植物の特性や視覚的効果を考慮
  • ・四季にあった提案

結婚式場の待合室。結婚式場の待合室。

都市公園の修景花壇。都市公園の修景花壇。

芝生の管理

芝生地は開放的な空間を創る上で重要な景観資材です、日当たりや病害虫の影響を受けやすく手間は掛かりますが、手を入れれば入れるほど美しい芝生地になります。

  • ・固結化改善および症状にあった施肥
  • ・目土による沈下改善
  • ・除草および薬剤散布の回数の変更提案
  • ・病中害への臨機応変な対応

【作業前】茂りすぎた芝生は、根腐れを起こしたり、害虫の住かになります。茂りすぎた芝生は、根腐れを起こしたり、害虫の住かになります。

【作業後】定期的に刈込みを行い3cm?5cm程度の長さを保ちます。定期的に刈込みを行い3cm?5cm程度の長さを保ちます。

樹木支柱の管理

樹木を植え付ける際支柱をしてあげることは重要なことですが、成長した樹木は当時設置した支柱では役目を果たせなかったり、幹が支柱に食い込んでしまったりして見苦しいものも見られます。支柱の機能に応じて取り替えや取り外しをします。

  • ・支柱の取り替え
  • ・支柱の取り外し
  • ・樹木の締め付け対応

大風により傾いてしまった樹木。大風により傾いてしまった樹木。

傾きを直して支柱を設置します。傾きを直して支柱を設置します。

病害虫防除

新しい葉が伸び始める4月頃から害虫や病気が発生し始めます。害虫によっては病気を引き起こすものもあるため、あらかじめ予防しておくことは重要です。病害虫が発生してしまった時には早急な対応が必要となります。
マンションなどでは健康被害を懸念する方もいます、事前に居住者へお知らせし実施します。

計画的な病害虫防除。計画的な病害虫防除。

病害虫発生時の早急な対応。発見し次第処置することが重要です。病害虫発生時の早急な対応。発見し次第処置することが重要です。

その他

管理業務で剪定された枝や葉を、自社所有しているチッパー車にてチップ化し、ゴミの減量化を推進します。

環境教育啓発活動の一環としてグリーンカーテンを設置し緑陰を楽しむのと同時に、植物の生長の過程の説明板を設置し地球温暖化防止行動を提案します。

剪定枝のチップ化作業剪定枝のチップ化作業。

ゴーヤのグリーンカーテンゴーヤのグリーンカーテン。

サービスフロー

効果的なみどりの維持管理を企画・提案からトータルにサポートします。

  1. お問い合わせお気軽に、ご相談お問い合わせください。電話:045-771-2242お問合わせフォーム
  2. 現地での状況確認とお打合せ現状の課題やご要望をうかがいます。その上で現地調査などを行い、再度具体的なお打合せをさせていただきます。
  3. お見積と管理プランのご提出現地調査やお打合せの結果をもとに作成した管理計画書の内容をご説明させていただき、同時にお見積りを提出します。
  4. ご契約の上、作業を開始現地調査から、管理費の算出、維持管理までを一貫して行います。

ご相談・お問合わせ 資料請求、ご相談、お問合わせは、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合わせ 平日8:30~17:30(土日、祝日を除く)

045-771-2242

お問合わせ

ページの先頭へ戻る
横浜緑地について

事業内容や会社概要など、横浜緑地の
会社情報がご覧いただけます。

採用情報

新卒・中途の募集情報などがご覧いただけます。

ビジネスパートナーの皆様へ

当社の安全書類・請求書などの書式が、
ダウンロードできます。